呉市安浦町の防災

問い合わせはお気軽にどうぞ
連絡先メール:yasuurabousai623net@gmail.com
トップページ > 防災リーダーネットワーク

安浦町防災リーダーネットワークの紹介Leader Network

安浦町防災リーダーネットワークを紹介するページです。
堅苦しい説明ですが、ザーとこんな感じです。メンバーは堅苦しくないですよ!!

こんな組織Information of Organization

会員数 36名(賛助会員1名)    ・・・2020年8月現在
構 成 代 表  1名                             
事務局  3名           
リーダー・副リーダー 10名(代表・事務局を含む)
ページトップへ戻る

代表から一言Message from Representative

サンプルイメージ

 平成30年7月の豪雨災害で安浦町も多くの被害にあいました。その時、多くの町民がまさかという気持ちであったこと、日頃からの防災意識が低かったことが反省点としてあります。私たちは、呉市から呉市防災リーダーの認定を受けたメンバーで災害から1年経過した令和元年6月、『安浦町防災リーダーネットワーク』を発足し、『防災は命を守るもの』を伝えていく減災・防災活動を行っています。
 小・中学校への防災教室への参加とアドバイス、安浦町での祭(2回)の参加及び防災講習会等を実施し、防災への意識向上に努めています。今後も工夫しながら、安浦町民へ減災・防災の必要性・重要性を認識してもらうため、防災講習会及び訓練等のサポート活動していくものです。
   2020年9月20日

奥村 政雄
ページトップへ戻る

プロフィールProfile

名  称 安浦町防災リーダーネットワーク
代  表 奥村 政雄
活動方針 主な活動方針
・地域の方々と顔が見える関係作り
・地域の防災勉強会等の企画・推進
・防災マップの作成
・防災に係る活動  
活動拠点 安浦町まちづくり協議会(呉市役所安浦市民センター内)
拠点住所 〒737-2516 広島県呉市安浦町中央4丁目3番2号
電話番号 0823-84-2261
URL
http://fukiyayasuura.g2.xrea.com/www.yasuura.com/indexy.html
 http://fukiyayasuura.g2.xrea.com/www.yasuura.com/indexy.html
                        QRコードこちら
ページトップへ戻る

生立ちHistory

2019.04及び05
「安浦町防災リーダーネットワーク」発足準備会
2019.06.23
「安浦町防災リーダーネットワーク」発足
2019.07.11
「呉市市民公益活動団体」登録(No.461)
2019.07
PRポスター 「安浦町防災リーダーネットワーク」発足 を配布
2019.08
イメージ・ロゴ 「安浦防災戦隊 フセグンジャー」を公開
2019.08.17
「つながれ安浦 夏祭り(ブース設置)」
2019.11.17
「安浦 新ええとこ祭(ブース設置)」
2020.06.11
「安浦町まちづくり協議会」加入
2020.06.13
令和2年度総会
2020.09.26
「ホームページ」開設
2021.04.17
2020年度総会
2021.09.10
「まちづくり情報誌 TANTO」で”安浦町防災リーダーネットワーク”を紹介
 
現在に至る

ページトップへ戻る

SITE MENU

Copyright(C) 安浦町防災リーダーネットワーク All Rights Reserved.